2008 |
10,20 |
ワークショップが終わりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
昼ノ月公演「これは白い山でなく」に出演する仲間とともに行ったワークショップは、ご参加くださった皆さんのおかげで無事に終えることができました。
本当にありがとうございました。
さて、今回のワークショップのテーマは「相手を知って、自分を知る」
相手の空気や気配を感じ、受け止め、そして自ら発する。
ゲームなどを通して相手を感じたり、相手をどのように理解したかを伝えあったり、またそれを自分の中に取り込んで別の何かを発する。とても有意義な時間を過ごせました。
相手を感じているようでも意外と自分本位になっていたり、知っているようで知らなかった自分が見えてきたり。
そんないろいろを感じてもらえたらと思いながら企画したこのワークショップでした。
何より、参加者のみなさんの笑顔がとても素敵で!!!
写真をとりながら、ニヤニヤしてましたよ、押谷は。
本当に、楽しい3時間でした。
みなさん、ありがとうございました。
PR
2008 |
10,19 |
«みんなで登りきるのだ »
2008 |
10,18 |
«カンキツ!»
こんにちは。
歩く柑橘系、平山ゆず子です。
この度昼ノ月10月公演に参加させて戴く事になりました。
いよいよ本番、近付いて参りましたよ。
もうあと10日を切りました。
穏やかでは居られない。
でもそんな状況が堪らなく愉しい。
そんな時期なのです。
稽古場ではいつも感心してしまいます。
皆さん大人なんですもの。
タタキなんてとんてんかーんなんですもの。
てきぱきてきぱきなんですもの。
いつでも周りを気遣ったり稽古場の雰囲気を和ませたり引き締めたり。
引っ張られてばかりです。
お世話になっちゃってます。
昼ノ月の方々大好きです。日々芝居は熱くなって行きます。
素晴らしいな。
ああいう大人になりたいと思います。
学生だからって甘えるばかりじゃ駄目だね!
自分からもっともっと頑張らねば!
今日もいっぱい駄目出しされました。
ちょっと心が凹む程度に駄目出しされました。
忘れない内に帰りの電車の中で復習するとしましょう。
進め阪急。進め昼ノ月。
2008 |
10,18 |
«金森夏江です»
2008 |
10,17 |
カレンダー
最新記事
ブログ内検索