2008 |
04,16 |
コーヒーカップです。押谷です。
いびつです。なんだか。ほら。
コーヒーカップですが何か。
と言わんばかりに堂々としています。
いや、いびつなのは私の考えの方なのかもしれません。
コーヒーカップとはこういういびつさを持ってそう呼ばれているのかも
しれません。
みなさんに朗報です!!!
鈴江俊郎がワークショップを行います。その名も…。
演劇をつくるワークショップ
【日時・場所】
◇4月19日(土)
午後1時半~午後4時半
倉吉未来中心 リハーサル室
◇4月20日(日)
午前9時半~午後4時半
倉吉未来中心 セミナールーム3
受付は30分前より開始します。
【参加費】
19日のみ500円
20日のみ1,000円
通し1,200円(但し高校生以下無料)
通しの場合、受付は前日までとさせていただきます
【後援】鳥取県教育委員会
申込・連絡先
演劇サークルサンネンカン
電話 090-9411-1297(小谷)
演劇サークルサンネンカンのHPはこちら↓
sannenkan.chu.jp/pc/index.htm
鳥取の地で、鈴江とともに演劇三昧の2日間を過ごしてみませんか?
ワークショップ1日目の後に鈴江俊郎と参加者で交流会を開きます。
演劇もいいけど、交流会も楽しみっていう方。
どんな理由でもいいじゃないか。
新しい出会いは、みどりの爽やかな風とともに来るのです、きっと。
ぜひぜひご参加を。
押谷でした。
PR
カレンダー
最新記事
ブログ内検索