2009 |
04,23 |
«燃えました。»
名古屋公演、無事に終了いたしました。押谷です。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
新しい土地で、どのような反応が起きるのだろうとドキドキ、わくわくしていました。
とんでもなく緊張もしていたのですが…。
終えてみると、みなさんの顔が見えないくらい興奮し、楽しんだ時間でした。
皆様からの拍手が暖かかった。本当にありがとうございました。
新しい土地で、新しい皆様に出会うことで、私たちとこの作品はどんどん成長しているのだと痛感した4日間でした。
また一歩、前に進むことができたのではないかと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
また、愛知県芸術劇場のスタッフのみなさま、振興財団のみなさま、お手伝いいただきました皆様、私たちを表から裏から前から後ろから、支えていただきました。
みなさんの優しさと熱さに支えられて、無事に公演を終了することができました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
写真は名古屋城、のとなりに建つ三の丸。
実は名古屋についた初日に行ってしまいました。
公演の無事を祈りました。
夜のお城の佇まいは、驚くほど堂々としていて。
金の鯱鉾もちゃんと見ました。
心の中で今でもびっかびかに輝いております。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
新しい土地で、どのような反応が起きるのだろうとドキドキ、わくわくしていました。
とんでもなく緊張もしていたのですが…。
終えてみると、みなさんの顔が見えないくらい興奮し、楽しんだ時間でした。
皆様からの拍手が暖かかった。本当にありがとうございました。
新しい土地で、新しい皆様に出会うことで、私たちとこの作品はどんどん成長しているのだと痛感した4日間でした。
また一歩、前に進むことができたのではないかと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
また、愛知県芸術劇場のスタッフのみなさま、振興財団のみなさま、お手伝いいただきました皆様、私たちを表から裏から前から後ろから、支えていただきました。
みなさんの優しさと熱さに支えられて、無事に公演を終了することができました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
写真は名古屋城、のとなりに建つ三の丸。
実は名古屋についた初日に行ってしまいました。
公演の無事を祈りました。
夜のお城の佇まいは、驚くほど堂々としていて。
金の鯱鉾もちゃんと見ました。
心の中で今でもびっかびかに輝いております。
PR
カレンダー
最新記事
ブログ内検索