2008 |
09,14 |
«白い紙のわたし»
脇野です。受付を支配する闇の女王です。世間は私が客席をかげからコントロールしていることを知らないでいる。ふふふのふ。
今日は鈴江さんから白い紙を奪って猛ダッシュ。イタリアンカフェに入りました。仙川駅からちょっといったらすぐ曲がってまっすぐいって右側にある、ほらあそこです。
東京公演、残すところあと3ステージです!
当日券、たくさん出てます。うれしいです。直前予約もたくさんです。しあわせです。
さて、もうすぐお昼の公演です。二口さんは念入りにストレッチをしているでしょう。押谷さんは念入りにまんじゅうを食べているでしょう。鈴江さんは念入りに左派の新聞を読んでいるでしょう。私は念入りにみだしなみです。厚み1センチは塗るのです。
もうすぐ白い紙を書き終えてイタリアンカフェをでます。劇場でお待ちしています。
ほら、こんなにまっている。紙も、私も。
今日は鈴江さんから白い紙を奪って猛ダッシュ。イタリアンカフェに入りました。仙川駅からちょっといったらすぐ曲がってまっすぐいって右側にある、ほらあそこです。
東京公演、残すところあと3ステージです!
当日券、たくさん出てます。うれしいです。直前予約もたくさんです。しあわせです。
さて、もうすぐお昼の公演です。二口さんは念入りにストレッチをしているでしょう。押谷さんは念入りにまんじゅうを食べているでしょう。鈴江さんは念入りに左派の新聞を読んでいるでしょう。私は念入りにみだしなみです。厚み1センチは塗るのです。
もうすぐ白い紙を書き終えてイタリアンカフェをでます。劇場でお待ちしています。
ほら、こんなにまっている。紙も、私も。
PR
2008 |
08,20 |
鳥取公演無事終了しました!
観にきてくださった皆様、お手伝いいただいた皆様、
そしてサンネンカンの皆様、
本当にありがとうございました!
嬉しい時間をたくさんありがとうございました。
私は公演の日は受付にいました。
そこではたくさんの方に手伝っていただきました。
そしてお客さんが入ってきた時に、
受付チームは「こんにちはー」というんですね。
「いらっしゃいませ」では無いんですね。
とても驚きました。
そしてすごく嬉しかったのです。
関西では大体が、受付では「いらっしゃいませ」と言います。(違ってたらごめんなさい)
私はなんとなくそれが苦手で、自分が受付をするときは、
「こんにちは」と言っていたのです。
なんてことは無いかもしれないけど、すごく嬉しくてとても楽しく過ごすことができました。
「こんにちは」と言う皆は笑顔だから、来てくれたお客さんも笑顔の率が高いんですね。
幸せの連鎖を見た気がしました。
鳥取でいただいたパワーを持って、
次は倉敷に参ります!
倉敷の皆様、楽しみにしててくださいね!
私も楽しみ!
まばゆい光に包まれる二口、押谷。
観にきてくださった皆様、お手伝いいただいた皆様、
そしてサンネンカンの皆様、
本当にありがとうございました!
嬉しい時間をたくさんありがとうございました。
私は公演の日は受付にいました。
そこではたくさんの方に手伝っていただきました。
そしてお客さんが入ってきた時に、
受付チームは「こんにちはー」というんですね。
「いらっしゃいませ」では無いんですね。
とても驚きました。
そしてすごく嬉しかったのです。
関西では大体が、受付では「いらっしゃいませ」と言います。(違ってたらごめんなさい)
私はなんとなくそれが苦手で、自分が受付をするときは、
「こんにちは」と言っていたのです。
なんてことは無いかもしれないけど、すごく嬉しくてとても楽しく過ごすことができました。
「こんにちは」と言う皆は笑顔だから、来てくれたお客さんも笑顔の率が高いんですね。
幸せの連鎖を見た気がしました。
鳥取でいただいたパワーを持って、
次は倉敷に参ります!
倉敷の皆様、楽しみにしててくださいね!
私も楽しみ!
まばゆい光に包まれる二口、押谷。
2008 |
08,13 |
«いざゆかん»
鳥取へ。
まだ間に合いますよ!
チケットのご予約間に合いますよ!
↓↓↓
こ・ち・ら!
楽しみにしててくださいね!
明日からイン鳥取です。
忘れ物はないかな・・・
**************
先日行われた昼ノ月のワークショップの写真。
参加者みんなで短い戯曲を書きました。
実際に上演する人が出ますように・・!
ちなみに私も書きました。
高校生ぶりでした。。
まだ間に合いますよ!
チケットのご予約間に合いますよ!
↓↓↓
こ・ち・ら!
楽しみにしててくださいね!
明日からイン鳥取です。
忘れ物はないかな・・・
**************
先日行われた昼ノ月のワークショップの写真。
参加者みんなで短い戯曲を書きました。
実際に上演する人が出ますように・・!
ちなみに私も書きました。
高校生ぶりでした。。
2008 |
07,25 |
«じゅる»
2008 |
06,26 |
«べつばら»
カレンダー
最新記事
ブログ内検索