2008 |
10,20 |
«それぞれの味で。»
高橋です。
土曜日は昼ノ月の明倫ワークショップでした。
これまで受ける側になったことはあるものの
やる側になったのは今回が初めてで、
「子を持って初めて親の有難みがわかる」というような心境になりました。
いっしょに参加してくれた公演メンバーを始め、
至らない私たちに最後まで付き合って下さった参加者の方々には本当に感謝感謝です。
皆さんとても素敵な方々で、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
さて、稽古もいよいよ大詰めです!
シーンを見る度に皆の新しい一面が見れてとっても面白いです。
そして皆とっても頑張り屋さんです。
私も頑張らなくてはと、いつもエネルギーをもらいます!
SOYJOYアソートように
一つの公演で12人それぞれの味を楽しんで頂ければと思います。
(できればおまけ付きで☆)
私はイチゴ味がいいなぁ。
土曜日は昼ノ月の明倫ワークショップでした。
これまで受ける側になったことはあるものの
やる側になったのは今回が初めてで、
「子を持って初めて親の有難みがわかる」というような心境になりました。
いっしょに参加してくれた公演メンバーを始め、
至らない私たちに最後まで付き合って下さった参加者の方々には本当に感謝感謝です。
皆さんとても素敵な方々で、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
さて、稽古もいよいよ大詰めです!
シーンを見る度に皆の新しい一面が見れてとっても面白いです。
そして皆とっても頑張り屋さんです。
私も頑張らなくてはと、いつもエネルギーをもらいます!
SOYJOYアソートように
一つの公演で12人それぞれの味を楽しんで頂ければと思います。
(できればおまけ付きで☆)
私はイチゴ味がいいなぁ。
PR
カレンダー
最新記事
ブログ内検索